税理士ドットコム - [会計ソフト]納品書控え(手書き)について - 税務や会計に関するご質問ではなく、社内の運用に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. 納品書控え(手書き)について

納品書控え(手書き)について

納品書に関してアドバイスを頂きたいです。

現在弊社の受注から納品書発行までの流れは以下になります。
・受注→エクセル管理表に情報入力→納品書控え記入のためのエクセル管理表に情報入力→手書きで納品書控えに記入→納品書控えをもとに伝票発行機に入力(4枚綴りの紙で発行)→郵送

前任者から引き継いで行っているのですが、日々かなり無駄が多いと感じております。

前任者が年配の方の為、システムを入れて手書き作業をなくしたいと提案しても、拒まれてしまいます。

そこでどのように提案すれば納得してもらえるかアドバイスを頂きたいです。
また、納品書控えを手書きからデジタル管理にする場合に必要な手続きはございますか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税務や会計に関するご質問ではなく、社内の運用に関するご質問なので社内の話し合いで解決するしかありません。

本投稿は、2022年06月24日 11時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 納品書発行日と納品日について

    勤めている会社の事務処理についての質問です。 納品書作成にあたり、納品書の発行日は納品日と同一の日付になりますか? 仕入先から納品書が届くのを待って...
    税理士回答数:  4
    2019年12月12日 投稿
  • 海外の領収書、納品書について

    今、海外の個人アーティストの雑貨を中心としたインターネットサイトをオープンする準備をしています。その際、納品書や領収書が外国語でも、確定申告の際、有効になるので...
    税理士回答数:  1
    2019年02月19日 投稿
  • 法人の帳簿付け…手書き?会計ソフト?

    今年の1月に立ち上げたばかりの法人で経理を任されたのですが、私は経理に関して全く知識がありません。 自分なりに調べてみたところ、何種類もの帳簿付けが必要なよ...
    税理士回答数:  1
    2015年05月12日 投稿
  • 請求書と領収書はありますが納品書

    がない場合経費が認められなくなってしまいますか?請求しても納品書は出せないと言われてしまいました。請求書に納品日書いてない場合どうなってしまいますか?回答お願い...
    税理士回答数:  1
    2022年05月06日 投稿
  • ネットショップで購入した物の納品書について

    ネットショップで購入した物が送られて来た時に、納品書が付いていますが、 領収書を保存していれば納品書は保存しなくてもよろしいでしょうか? 納品書も保存をする...
    税理士回答数:  1
    2021年12月11日 投稿

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,187
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,223