税理士ドットコム - [給与計算]個人医院(歯医者)の給与について - 東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 個人医院(歯医者)の給与について

個人医院(歯医者)の給与について

父が個人で歯科医院を経営しています。法人でなく個人医院です。

わたしは結婚し別の県に住んでおり他の仕事をしております。
月に数回、父の医院の事務関連の手伝いをしています。

その場合、父から給与をもらうことは可能でしょうか?
金額に制限はありますか?

ご指導ください。

税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

お父様とは、家計が別のようですので、給与をもらうことは可能です。

ただ、現在のお仕事で給与を受けており、そちらがメインで、医院の仕事が副業である場合は、医院の方では、給与を乙欄で源泉徴収する必要があります。

メインの仕事が個人事業の場合は、通常の給与計算による源泉徴収(甲欄)になります。

また、副業が禁止されている場合は、メインの仕事の方でペナルティーを絵受ける場合がありますので、ご注意下さい。

以上よろしくお願い致します。

それから、金額の制限はありませんが、単価、計算方法等は、世間相場に合わせることが必要です。

小林先生

お世話になります。

詳しい説明ありがとうございます。
二点教えてください。

・勤務実績はどの程度必要でしょうか?日数とか勤務内容を税務署に提出は必要でしょうか?

・給与金額ですが同医院の歯科衛生士の給与が月20万程度であればいくらぐらいが相場でしょうか?

お忙しい中申し訳ございません。
ご教示くださいませ。

ご連絡ありがとうございます。

勤務実績は、税務調査の際に必ず調査されます。実際仕事をしていない家族に給与を支払い、税金を抑えようとするのは、よくあるパターンです。

タイムカードがあれば、タイムカード、仕事の成果物、があれば証明可能と思われます。ただ、税務調査の際に提示する必要がありますが、税務調査が行われないのであれば、税務署に提出する必要はありません。

仕事が、歯科衛生士であれば、その金額が参考になりますが、事務であれば、また相場が違うと思われます。求人広告等でその地域の相場を調べるとよろしいかと存じます。

小林先生

お世話になります。

お忙しい中、度々のお返事たいへん感謝致しております。

先生がご教示くださったことを念頭に話を進めたいと思います。

本当にありがとうございました。

本投稿は、2018年01月16日 11時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 歯科医院の共同開業について

    来年に友人(当然二人とも歯科医師)と歯科医院を共同開業しようと考えています。 それについて調べているうちに他の HP より、以下の文面をみつけました。 ...
    税理士回答数:  1
    2015年06月25日 投稿
  • 歯科医師の給与と報酬の区別について

    歯科医師です。昨年の3月まで1つの大学病院に勤務していましたが(健康保険、厚生年金もそこが払ってくれていて保険証も社保でした)、4月以降はその大学を含めて他歯科...
    税理士回答数:  2
    2017年02月05日 投稿
  • 個人事業の手伝いの手続き

    会社員の主人のいる専業主婦です。 今月から友人の個人事業(エステ)の簡単な会計処理や確定申告の手続きなどをお手伝いする事になりました。 月に1日~2日程度の...
    税理士回答数:  2
    2017年08月25日 投稿
  • 医院開業までに使用した費用についてです。

    まだ先ですが、3年半後に診療所(歯科ではありません)の開業を考えています。 偶然、元歯科医院の場所が土地と建物付きで売買に出されており、 現金一括で購入を考...
    税理士回答数:  1
    2015年09月22日 投稿
  • 週一回のお手伝いの報酬に源泉徴収は必要でしょうか?

    個人で教室運営していて、他の教室の先生に週一回のお手伝いをしてもらっています。報酬として月3万円ほど払っていますが、源泉徴収はしなければなりませんか? 雑費や...
    税理士回答数:  2
    2017年05月28日 投稿

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229