[給与計算]ギャラを分ける事について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. ギャラを分ける事について

ギャラを分ける事について

明けましておめでとうございます。

ギャラを分ける行為について質問させていただきます。
以下に例題を書いてみます。


フリーランス演奏家として開業しました。
ある方から演奏会をして欲しいと依頼があったとします。自分一人では演奏できない編成だったため、友達に一緒にやらないか相談をし、引き受けてもらい当日演奏しました。
依頼者よりギャラを支払われたので、そのギャラを友達と半分にして分けました。

この場合な、税務署に何か書類を提出する手続きは必要ですか?

税理士の回答

当該ギャラの取り扱い方法は、依頼者との関係により異なります。
・依頼者とあなたとの契約で、友人に応援をもらった場合・・・・・ギャラの全額を「売上」に計上し、友人に支払った部分を「外注費」で計上します。
・あなたと友人が共同で依頼者と契約した場合・・・・・自分の取り分のギャラのみを「売上」として計上します。

なお、届出が必要な場合を除き、取引に係る資料は税務署に提出することはなく、税務調査など税務署から問い合わせがあった時に提示すればいいことになっています。

詳しくありがとうございます!
よくわかりました。

本投稿は、2021年01月01日 09時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 請求書を分けて欲しい

    車の営業マンです。 1,400万円の車を購入予定の法人のお客様から、請求書を分けて作って欲しいと依頼がありました。 例 1枚目:車両本体価格 950万円、...
    税理士回答数:  1
    2017年04月19日 投稿
  • フリーランスの演奏家で 別でアルバイトした場合の所得税

    フリーランスで演奏家をしており 今まで確定申告では 演奏収入を雑所得に上げ そこから経費を引き 控除などを合わせて 所得をかなり少なくしていました、、、 ...
    税理士回答数:  6
    2018年06月20日 投稿
  • ギャラ飲み報酬の納税について

    ギャラ飲みアプリにてギャラ飲みを行っています 月5万以上は収入があります 交通費等は領収書を保管しております どのように納税すればいいのでしょうか 会社...
    税理士回答数:  1
    2019年06月14日 投稿
  • ギャラ0の仕事の交通費

    ブライダル司会をしています。 県をまたぐ親戚から披露宴の司会を頼まれ、プロ司会者として仕事をしたものの、親戚なのでギャラは0とやりました。 その場合も新幹線...
    税理士回答数:  1
    2018年02月26日 投稿
  • 友達と2人で副業をやる場合の税金について

    こんにちは、副業について質問させていただきます。 例えば、友達と2人で副業をやるとします(会社は作らない)。毎月私は10万円を出して、友達から10万円をも...
    税理士回答数:  2
    2020年05月31日 投稿

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,275
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,275