[計上]出張旅費規定について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 出張旅費規定について

計上

 投稿

出張旅費規定について

出張旅費規定について
出張先へは社用車にて移動してガソリン費用・高速費用は
実費としておりましたが、今後の経費計上は往復飛行機にて
経費計上を行う事は税法的に可能でしょうか?
移動方法は社用車は変更ありませが、その場合は
高速代・ガソリン代は経費にならない事は理解しております。

現在の規約は下記の通りです。
・・・・・・・・・・・・・
(交通費、宿泊費の特例)
第3条 上級者に同行し、又は接客上特に必要とした交通費、宿泊費等は、これを社長が認めた場合は、実費を支給する。

税理士の回答

(交通費、宿泊費の特例)
第3条 上級者に同行し、又は接客上特に必要とした交通費、宿泊費等は、これを社長が認めた場合は、実費を支給する。

この3条をきめ細かく記載ください。
社長が認めた場合ですと、恣意すぎます。
社長が介在することなく、誰もがそうなるように、規定を変えてください。

そのうえで、
今回のことを考えてください。
誰(会社も・社員も)も損しないように規定を作成ください。

飛行機使用も、それが、妥当ならば、可能と考えます。

本投稿は、2022年11月12日 22時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 出張旅費規定について

    出張旅費規定について以下2点を質問させていただきます。 1.よく行く出張先にマンションを購入し、出張毎にホテルではなくマンションに泊まった場合、規定にある...
    税理士回答数:  2
    2019年06月17日 投稿
  • 出張旅費規定の内容と支払いについて

    現在当社の出張旅費規定内の旅費の定義が、1「交通費」、2「日当」、3「宿泊費」となっているのですが旅費規定の変更も無く、宿泊施設が食事付きの場合、出張旅費より1...
    税理士回答数:  2
    2022年05月24日 投稿
  • ひとり会社の出張旅費規定

    ひとりで会社をしています。 海外出張が多く、会社を設立したばかりなので報酬も低く設定しているため出張先でのタクシーや食費が負担です。 出張先は主にア...
    税理士回答数:  1
    2018年01月13日 投稿
  • ひとり会社の出張旅費規定

    ひとりで会社をしています。 海外出張が多く、会社を設立したばかりなので報酬も低く設定しているため出張先でのタクシーや食費が負担です。 出張先は主にア...
    税理士回答数:  1
    2018年01月11日 投稿
  • 出張旅費の宿泊費について

    出張旅費の宿泊費の支給について質問させてください。 一人会社を設立しています。年間150日以上の出張があり節税のためにも出張規程を整備しようと考えています。 ...
    税理士回答数:  4
    2019年05月11日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,450
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,510