税理士ドットコム - [計上]フリーランス 青色申告 全て事業主勘定で処理 - 売上、経費については、以下の様な処理でよいと思...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. フリーランス 青色申告 全て事業主勘定で処理

計上

 投稿

フリーランス 青色申告 全て事業主勘定で処理

自宅サロンをしてます。
月に10万行くかの売上です。
経理の経験もなく不安の中始めました。
お店のレジはなく、すぐに生活費として使ってます。

経費は全て個人用からだしてます。

弥生会計を使ってますが、ソフトには口座登録はなし

お金が入った時
日付 事業主貸 5000/売上 5000

経費
日付 消耗品費 1000/事業主借 1000としてます。
全て個人のポケットマネーでのやり取りでもいいですか?


できる限り手間をかけたくないのでこのようなやり方でもいいのかをお聞きしたいです。


また、
お客様から直接現金をいただくのですが、
その収入は必ず銀行口座に預け入れたほうがいいのでしょうか?


収入額が少ないですし、そこから経費や生活費を引くと残る現金も少ないので、今のところ封筒に入れて管理しています。

プライベートなお金とはきちんと分けています。


自分の口座に入金する時は、会計ソフト自体に登録してないのですが、何も入力は必要ないのでしょうか?
調べてもわからなかったので質問させていただきました。

上手く伝わらなかったらすみません。
お助け下さいませ〜

税理士の回答

売上、経費については、以下の様な処理でよいと思います。
1.売上
日付 事業主貸 xxxx / 売上 xxxx
2.経費
日付 消耗品費 xxxx / 事業主借 xxxx
なお、入金の記録を明確にするためには、現金を銀行口座に預け入れた方が良いと思います。

出澤様。早々の回答感謝します!
個人の口座に振り込見したいと思います。
もう一点お聞きしたいのですが、
出張でも仕事に行くことがあり、先日、軽自動車の新車を買いました!


先に3/1 120万頭金とし
ローンをくんだのですが、3/24に一括で払いました。

この時の仕訳はどうしたらいいでしょうか?

私用も入りますので、会計ソフトで按分予定です。

よろしくお願いします。

車は以下の様に固定資産に計上して減価償却をします。会計ソフトに金額、耐用年数、按分割合を登録します。
(車両運搬具)xxxx (普通預金)xxxx

お返事ありがとうございます!大変助かりました!

出澤様、まだ見ていましたら、最初に質問した売上金を口座に入れる時、会計ソフトには何か仕訳した方がいいでしょうか?
度々で申し訳ございません。。。

売上金を口座に入れるとき、口座が事業用口座であれば仕訳の必要がありますが、個人口座であれば仕訳の必要はないです。

何から何まで丁寧にありがとうございます!!

本投稿は、2022年11月26日 17時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437