報酬を前払いされる場合の仕訳について
フリーランスとして仕事をしています。
あるプロジェクトを1年契約120万円で引き受け、最初にその支払いを受けた場合、入金時に一括で売上に計上しないといけないのでしょうか? 実際は、月ごとに分けて作業があるため、入金時)前受金/預金として、毎月 売上/前受金として10万円ずつ計上してもよろしいのでしょうか? 実際の作業量にかかわらず、とある月だけ売上高が高くなることが心配なため、伺いました。
税理士の回答

報酬120万円を一括で支払を受けた場合、月ごとに分けて作業があるのであれば以下の様に処理することになります。
1. 一括支払いを受けたとき
(普通預金)120万円 (前受金)120万円
2. 月ごとの振替
(前受金) 10万円 (売上) 10万円
早速ありがとうございました!
よく分かりました。ありがとうございます。
本投稿は、2022年12月08日 22時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。