弁償代金の仕訳処理について
取引先に販促備品を貸し出したところ紛失されてしまい、代わりの物をこちらで購入しました。
後日その購入代金と同額を取引先よりいただきましたが、この場合どのように仕訳するものなのでしょうか。
税理士の回答

河野大佑
後日その購入代金と同額を取引先よりいただきましたが、この場合どのように仕訳するものなのでしょうか。
おそらく金額は大きくないと思うので雑収入で計上いただければ良いと思います。
具体的には、下記のような仕訳を記帳いただければと思います。
普通預金(※) ○○円 / 雑収入 ○○円
※現金で受け取っている場合は、現金などの適切な科目
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2022年12月20日 18時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。