電気代の按分について
自宅サロンをしております。家事按分のことで教えてください。
オール電化のためガス代はないのですが、年間35万ほどになります。
営業時間は日により様々ですが、主に9:00〜16:00まで営業し、営業時間外にはタオル類やシーツを洗濯し乾燥機にかけるため6時間ほど乾燥機をまわしっぱなしになります。
この場合、電気代の按分はどのくらいにしたら良いのでしょうか。今までは40%ほどにとどめており、営業時間外は含んでおりませんでした。ご教授いただけると助かります
税理士の回答

按分は、自分で、本当に事業にかかる分を、ある程度計算するしかありません。悩んだ結果が40%だったのか?それ以上なのか・・・?
もう少し悩んでみてください。計算の根拠も考えて、入れてください。
ご丁寧にありがとうございます。
根拠も考えて計算してみます。
本投稿は、2022年12月26日 00時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。