税理士ドットコム - [計上]棚卸しの仕訳についてお願いいたします。 - > ・カラー剤など材料費(消耗品の勘定科目)15万...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 棚卸しの仕訳についてお願いいたします。

計上

 投稿

棚卸しの仕訳についてお願いいたします。

美容室を経営しています。

2022年12月末日の棚卸しで
・カラー剤など材料費(消耗品の勘定科目)15万円
・店販品(仕入高の勘定科目)5万円
だった場合棚卸しの仕訳は

期末商品棚卸高 200,000/消耗品150,000
                                       /仕入50,000

で合っていますか?

また2023年の1月に振替仕分けが必要でしたらどのような仕分けをすれば良いでしょうか?
消耗品150,000/期首商品棚卸高200,000
仕入50,000/
で合っていますか?

税理士の回答

・カラー剤など材料費(消耗品の勘定科目)15万円

→貯蔵品15万円/消耗品費15万円
・店販品(仕入高の勘定科目)5万円

→商品5万円/期末商品棚卸高5万円n

また2023年の1月に振替仕分けが必要でしたらどのような仕分けをすれば良いでしょうか?

→カラー剤・・消耗品費15万円/貯蔵品15万円
店販品・・期首商品棚卸高5万円/商品5万円

です。

棚卸の仕訳は、以下の様になります。
(商品)5万円 (期末商品棚卸高)5万円
(貯蔵品)15万円 (消耗品費)15万円
振替は、期末に以下の様に仕訳をします。
(期首商品棚卸高)5万円 (商品)5万円
(消耗品費)15万円 (貯蔵品)15万円

ありがとうございます。

12月末締めの消耗品が貸方に来るのに対して、仕入高が商品に変わり借方に来るのはなぜでしょうか?

それと、2023年からまた消耗品と仕入高の仕訳の際にはこの棚卸しした物を使用、販売した場合仕訳しなくても減っていくのでしょうか?

カラー剤は期末に未使用の分を2022年の経費から消去するために、資産科目である貯蔵品に振り替えるからです。
店販品の売上原価は、期首商品棚卸高+期中仕入高-期末商品棚卸高で計算するためです。
先の回答の通り、カラー剤は2023年期首に逆仕訳で経費科目である消耗品に振り替えますので、使用すれば2023年の経費になります。
店販品は上記の売上原価の計算式の通り、2023年の期首商品棚卸高に振り替わり販売すれば2023年の売上原価になります。
上記はいずれも複式簿記の基本的なことです。

本投稿は、2023年01月05日 10時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仕入高と消耗品費の仕分けについて

    2020年に開業し、青色申告している電気通信工事士です。 工事に使用する材料費を全て消耗費で仕分けしていました。在庫はありません。 ふと、仕入高で仕分けしな...
    税理士回答数:  1
    2021年08月29日 投稿
  • 美容室での棚卸しについて

    2020年に個人事業主として美容室を出店しました。 お客様に使用するシャンプーやカラー剤などと、販売するシャンプーやトリートメントを全てどちらも「消耗品費...
    税理士回答数:  5
    2021年01月03日 投稿
  • 棚卸しについて

    美容室経営者です。 2021年1月に 消耗品費/貯蔵品←材料費 期首商品棚卸高/商品←お客様に販売する商品 で仕訳していたのですが、2021年からお...
    税理士回答数:  6
    2022年02月12日 投稿
  • 青色申告:期首商品棚卸高の一部を消耗品に転用

    2020年に売れ残った商品を年末に棚卸資産として持ち越し、2021年1月1日に期首商品棚卸高として計上しました。 仕訳としては下記になります↓ 2021...
    税理士回答数:  1
    2022年02月04日 投稿
  • 仕入と消耗品

    自社で使用するつもりで購入した消耗品を(購入時に消耗品として計上)ものを 取引先が購入したいと申し出てきたので売却しました。 購入時に仕訳を借方・消耗品と仕...
    税理士回答数:  2
    2020年08月31日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234