確定申告の有無 経費について。
この度初めて白色申告をします。現在、本業、業務委託で在宅ワークをしております。その際の経費はどこまで計上できるのかを教えて頂きたいです。住居は同居中の人の名義の賃貸です。その他、公共料金なども全て賃貸名義人の名前です。業務で使っているPCは昨年仕事を始めるよりも以前に購入したものを使っています。PCも経費にどこまでが経費として計上できるのか。現在、収入は平均すると月10万程度なのですが、その場合も確定申告はそもそも必要なのかを知りたいです。
税理士の回答

正しい計算に基づき、経費分を自分で支払った分のみ経費に計上できます。
どうきゅ中の方と折半をしている場合には、その金額から、事業で使用する分が経費です。
宜しくお願い致します。
月100,000円は、年で120万円です。
多分しなければいけないように考えます。
本投稿は、2023年01月05日 17時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。