受取利息の仕訳
受取利息の仕訳について。
M銀行の明細は、
一本で受取利息54円、源泉税7円、入金金額47円でした。この仕訳は下記となりますか?
(借方)預金47円 (貸方)受取利息54円
前払法人税7円
H銀行の明細は、二つに分かれていました。
①受取利息47円が入金
②源泉税7円が引落し
このような場合、仕訳はどのようにすればよいでしょうか。
①(借方)預金47円 (貸方)受取利息47円
②(借方)前払法人税7円 (貸方)預金7円
とすればよいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
前払法人税という勘定はあまり聞きませんが、仕訳はご記載のご理解で結構です。
ご回答いただきありがとうございました。
本投稿は、2023年01月13日 23時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。