仕訳について
仕訳について教えてください
個人で歯科医院を経営しております
外注先の歯科技工所から下記のような請求がありました
技工料9万円 金属材料費1万円
合計10万円
この請求に対し
現金で9万円と自分が仕入れてもっていた金属材料の現物1万円 合計10万円という形で支払いました
この場合の支払った側 受け取った側それぞれの仕訳はどうなりますでしょうか?
なお金属材料は仕入れた都度 仕入に計上してました
税理士の回答

池田康廣
(支払側)
外注費 10万円 現金 9万円
仕入 1万円
(受取側)
現金 9万円 売上 10万円
仕入 1万円
・・・となります。
なるほど
仕入から外注費に振り替えるということですね
ありがとうごさいました
本投稿は、2023年01月27日 08時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。