仕訳について
お世話になります。
毎月10万円借入金の返済をしているのですが、前期の返済額を間違え、残高もよく見ないまま決算確定してしまいました。
4月 100,000
5月 100,000
6月 150,000
7月 100,000
8月 100,000
・
・
・
この5万円分を今期で調整したいのですが、どのような仕訳をすればよいでしょうか?
税理士の回答

期首において以下の仕訳をすることになります。
(普通預金)50,000 (借入金)50,000
申し訳ございません、完全に説明不足でした。
利息と合わせて毎月大体15万円計上するところを、借入金15万円、利息0円としてしまいました。
預金の残高は合っているのですが、借入金の残高が合っていないので調整したいと考えております。

借入金だけでなく借入利息分の調整があれば、原則として更正の請求をすることになります。
ありがとうございます。調べてみます。
本投稿は、2023年06月26日 09時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。