先月の売上が今月分に合算して振り込まれた場合
フリーランスです。
先月の月末分の売上が、
今月、8月に振り込まれた場合
7月31日分と8月分合算した金額で仕分けして大丈夫ですか?
例えば7月31日分が、1万
8月分が20万だとしたら
借方 普通預金210000
貸方 売掛金 210000
摘要 7月31日〜8月31日までの売上
この様に合算した、仕訳をして大丈夫でしょうか?
税理士の回答

借方 普通預金210000
貸方 売掛金 210000
摘要 7月31日〜8月31日までの売上
この様に合算した、仕訳をして大丈夫でしょうか?
どのように仕訳してもよい。
正しい仕訳です。
ありがとうございます。
もう一点質問なんですが、
売上が電子画面で見れるようになっているのですが7月31日の売上は7月31日分に表示がされているのですが、その金額が、8月の繰越金額として表示されていて、8月の当月報酬金額に7月31日分も含まれているのですが
帳簿付の際、どうしたら良いかわからないのですが、
7月分の売上として計上してよいですか?
その場合、の仕訳は、
7月31日
借方 売上金
貸方 売上高
これで間違いないですか?
違う仕訳が必要だったりしますか?

7月分が7月中に未入金なので、繰り越されているだけです。
問題はありません。
その場合、の仕訳は、
7月31日
借方 売掛金・・・です。
貸方 売上高
変換間違えて売掛金を売上金と売ってました。
すみません🙇
ありがとうございます!
ちなみにこちらの売上が発生した、
売掛金 売上高の仕訳と
売上が振り込まれた
普通預金 売掛金の仕訳なんですが、
年度末の場合
年度末に売上したものは、12月31日分
それが年を跨いで振り込まれたら、1月の日付で 12月31日分を1月分と合算して
仕訳して大丈夫ですか?

年度末の場合
年度末に売上したものは、12月31日分
それが年を跨いで振り込まれたら、1月の日付で 12月31日分を1月分と合算して
仕訳して大丈夫ですか?
はい大丈夫です。
安心ください。
ご丁寧な、ご回答ありがとうございました🙇♀️
ベストアンサーさせて頂きます!
本投稿は、2023年08月02日 18時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。