中古車販売店です。オークションで仕入分の仕訳について
経理初心者です。今年から中古車販売店の事務をしています。
オークションで中古車を購入した際は、リサイクル預託金、自動車税、消費税などの内訳も仕訳しなければならないとは思いますが、購入、売却を頻繁にしていて、その差額を支払ったり、入金になったりしています。
オークション業者から100万円の中古車を購入、120万の車を売却、差額の20万円が入金。
この場合の仕訳はどうしたらよいでしょうか。
税理士の回答
オークション業者から100万円の中古車を購入、120万の車を売却、差額の20万円が入金。
→購入と売却と入金が同じ日の前提で回答します。
(借方)仕入高100万円、現金預金20万円/(貸方)売上高120万円
になると思います。
ありがとうございます。単純に考えればよいのですか?
仕入100万(自動車税5万、リサイクル預託金1万、消費税8万)
売上120万(自動車税6万、リサイクル預託金1.5万、消費税10万)
の場合でも内訳の税等は気にしなくていいのでしょうか?
ご存知のことと思いますが、リサイクル料金は車の最終所有者が負担するものです。販売目的であれば投資その他の資産ではなく棚卸資産ですから、仕入です。逆に販売時は売上です。
消費税は税抜経理であれば購入時は仮払消費税等(資産)、販売時は仮受消費税等(負債)で計上しますが、税込経理であれば仕入や売上に含めます。
経理方式の記載がありませんので、貴社の採用している経理方式に則して処理してください。
ありがとうございます。ものすごく悩んでいたのですが、解決の糸口が見えてきました。
本投稿は、2023年09月06日 16時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。