[計上]法人成り、譲渡所得の仕訳 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 法人成り、譲渡所得の仕訳

計上

 投稿

法人成り、譲渡所得の仕訳

お世話になります。法人成りをした際に、個人事業主の固定資産を法人へ売却しました。売却代金はまだ未払いです。この場合の仕訳はどうしていけばいいでしょうか?
また、簿価で法人へ売却した場合の仕訳もご教示頂きたいです。事業主借、貸、どちらを使うのか?など。例えば帳簿価格1円の物を10万円で売った場合などはどう仕訳をしていくべきでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

簿価で譲渡した場合の仕訳は以下の通りです。

【法人仕訳】
固定資産 x / 未払金 xx
【個人仕訳】
事業主 xx / 固定資産 xx

消費税を考慮しなければ上記で問題ありません。
事業主勘定もどちらでも問題ありません。
10万円で譲渡した場合は法人側の仕訳を10万円に変更すれば結構です。

本投稿は、2024年03月07日 18時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消耗品売却

    3年ほど前に個人事業主から法人成りしました。 個人事業主の時に購入し、消耗品として経費計上した3万円の物品一つを 法人になった今、個人売買で2万円で売却しま...
    税理士回答数:  1
    2023年08月20日 投稿
  • 法人成りの司法書士の報酬、仕訳について

    お世話になります。法人成りのため、司法書士へ個人事業主口座から支払いをしました。その後、源泉徴収については法人の口座より支払いをしました。この場合、個人事業主側...
    税理士回答数:  3
    2024年02月27日 投稿
  • テナント改修工事の資本的支出の際の譲渡

    個人で事業をやっているのですが、現在利用している店舗はテナントで事業の為に 内装工事を行いました。その際資本的支出として資産計上を計上しています。 今度...
    税理士回答数:  1
    2020年04月14日 投稿
  • 法人の仕訳について

    こんにちは。 現在、個人事業主としてソフトを使って仕訳、確定申告等行っています。 法人成りを検討しています。 法人となると、複雑になり一人では難しいと...
    税理士回答数:  6
    2021年11月15日 投稿
  • 法人成りでのPC資産引継ぎについて

    よろしくお願いします。 昨年個人事業主として開業しました。その際149800円のPCを購入しました。資産計上し、償却方法は一括償却3年で、昨年末で49934円...
    税理士回答数:  2
    2024年02月28日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452