法人成り、譲渡所得の仕訳
お世話になります。法人成りをした際に、個人事業主の固定資産を法人へ売却しました。売却代金はまだ未払いです。この場合の仕訳はどうしていけばいいでしょうか?
また、簿価で法人へ売却した場合の仕訳もご教示頂きたいです。事業主借、貸、どちらを使うのか?など。例えば帳簿価格1円の物を10万円で売った場合などはどう仕訳をしていくべきでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

平塚充孝
簿価で譲渡した場合の仕訳は以下の通りです。
【法人仕訳】
固定資産 x / 未払金 xx
【個人仕訳】
事業主 xx / 固定資産 xx
消費税を考慮しなければ上記で問題ありません。
事業主勘定もどちらでも問題ありません。
10万円で譲渡した場合は法人側の仕訳を10万円に変更すれば結構です。
本投稿は、2024年03月07日 18時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。