外注費の計上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 外注費の計上について

計上

 投稿

外注費の計上について

現在の状態としては

私は個人事業主として開業しており、別の個人事業主様から外注としてお仕事をもらっております。
外注を受けた側という認識です。

内容は学習塾での講師業となります。

この場合は私の確定申告をする際には
【売り上げ】として計上するのでしょうか
【雑収入】として計上するのでしょうか

是非ご回答お待ちしております。

税理士の回答

相談者様が個人事業主として開業されていれば、事業所得の売上として計上します。

本投稿は、2024年03月12日 00時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 外注費

    個人事業主で美容サロンを経営しています もう1人スタッフとして私が休みの日に数時間来てもらっていて、売上の%を外注費として支払っています スタッフの...
    税理士回答数:  1
    2023年12月22日 投稿
  • 外注費について

    個人事業主です。 今年の12月に市場調査を外注しようと考えています。 料金は前払いで、調査の結果報告は来年になります。 この場合、この外注費は今年の経費に...
    税理士回答数:  1
    2022年11月29日 投稿
  • 役員に対して外注費は計上できますか?

    取締役がWEB制作を個人事業主として兼務している場合、その取締役に対して支払う外注費を損金算入することは可能ですか? 取締役は活動実績があり開業届を提出してい...
    税理士回答数:  1
    2021年08月30日 投稿
  • 外注費の取り扱い

    仕入税額相当額の 80%を控除できると令和8年9月 30 日まであるそうですが、 当方風俗業(個人事業主)でキャストさんの給料を外注費として長年計上しておりま...
    税理士回答数:  1
    2024年01月23日 投稿
  • 免税事業者(個人)の外注費の経費計上について

    私は個人事業主(免税、青色申告)です。課税事業者(個人事業主)あるいは免税事業者に仕事を外注した場合、消費税込みの請求全額を外注費として経費計上とすることで間違...
    税理士回答数:  1
    2023年10月25日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,356
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,355