[計上]支払い手数料の仕分けについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 支払い手数料の仕分けについて

計上

 投稿

支払い手数料の仕分けについて

会計ソフトで振り込み支払い手数料の仕訳をする時、振替伝票を作成した方がいいのか、そのまま振込金額の下に「支払い手数料」を入力すればいいのかが、分かりません。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

ご自分で入力されているなら振替伝票は特に作成する必要はないと思います。

本投稿は、2024年04月18日 14時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 為替手数料と手数料の仕分けについて

    現在、銀行の通帳を確認したところ、為替手数料と手数料が引かれておりました。 手数料は、支払い手数料、税区分:課対仕入10%で良いかと思いますが、 為替手数料...
    税理士回答数:  2
    2022年06月05日 投稿
  • 仕分けの仕方について

    メルカリに出店しています。 販売した売上は、販売手数料と振込み手数料を差し引かれた金額が口座に入金されます。 その場合、販売手数料と振込み手数料(支払い手数...
    税理士回答数:  1
    2022年02月18日 投稿
  • 決算期を跨ぐ支払いと売上計上について

    海外代理発送をしております。 12月に発送するための 代金(手数料込み)お客様からもらい 運送会社の精算は翌月(1月)になります。 その場合 12月...
    税理士回答数:  1
    2023年01月07日 投稿
  • アマゾンの支払明細書マイナスの場合の仕訳について

    アマゾン出品中です。 支払明細書で仕訳をしているのですが、売り上げよりも支払いが多くて、マイナスになった場合、いったん売り上げから相殺→後日クレジットで支払い...
    税理士回答数:  1
    2023年05月30日 投稿
  • 販売手数料と支払い手数料

    販売手数料と支払い手数料について質問です よろしくお願いします フリマサイト内(メルカリやミンネ等)でハンドメイド品の販売をしています 商品が売れ...
    税理士回答数:  1
    2021年04月29日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,187
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,216