税理士ドットコム - [計上]法人で個人名義の携帯代を経費にできるか? - 個人名義の携帯でも法人の仕事として使っているの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 法人で個人名義の携帯代を経費にできるか?

計上

 投稿

法人で個人名義の携帯代を経費にできるか?

法人を作った際に、私用の携帯番号を登録し、仕事で使っています。
私用で使っていた際は、格安プランで基本あまり使ってなかったのですが、仕事で使うようになり、プランのランクを上げたり、そこそこの費用が個人の口座から落ちています。
仕事として使っているのだから、法人の経費にしようと考えているのですが、個人名義の携帯は費用として良いのでしょうか?インボイスに対応しています。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

個人名義の携帯でも法人の仕事として使っているのであれば、法人の経費にできます。

本投稿は、2024年04月26日 13時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,369
直近30日 相談数
684
直近30日 税理士回答数
1,360