税理士ドットコム - [計上]起業して1か月.経費にできるのか不安なことがあります - はじめまして、税理士法人としま会計の嶋根と申し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 起業して1か月.経費にできるのか不安なことがあります

計上

 投稿

起業して1か月.経費にできるのか不安なことがあります

初めまして.
自分は学生で,全く持って法律や税金に関する知識はございません.
初歩的な質問でしたら申し訳ございません

ネットを主に媒体とするビジネスをはじめて1か月が経ちます.
ブログの読者さんを増やすために,自分のブログから商品を買っていただいた方に対してポイントをプレゼントし,一定数のポイントが貯まると,現金をプレゼントといった企画を考えております.

このようなキャンペーンをする場合,顧客にキャッシュバックするという部類になると思いますが,キャッシュバックというのは,経費に含まれるのでしょうか.

より収入を得る.より顧客を増やす.という目的なので,経費に含まれると考えております.
私の考えで正しいでしょうか.

ご教示お願いいたします

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

はじめまして、税理士法人としま会計の嶋根と申します。

明確な基準を設けて一般に周知させそのとおりにキャッシュバックしている場合は、通常考えられる以上に高額でない限りは「売上割戻」または「広告宣伝費」に該当し経費になると思います。

振込を行うのであれば(明確な基準にのっとった)振込リスト等を作成保管し、その通り帳簿処理されていればよいと思います。後々税務調査になった場合はそのリストの提出が求められることもあると思います。

身内等の個人の口座に現金を振り込んで広告宣伝費とする脱税が典型的なパターンとしてありますのでそれとの違いを意識して証拠となる資料を保管しておくと良いと思います。

よろしくお願い致します。

本投稿は、2018年02月24日 00時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234