中古車販売業の仕訳
中古車仕入販売の仕訳は以下でよろしいでしょうか。
購入時の請求書から、
車両本体・自動車税と自賠責(未経過分) →仕入高 課税仕入
(国税庁質疑応答によるhttps://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shohi/02/41.htm)
重量税 →仕入高 不課税仕入?
(未経過という概念がない?)
代行費用(課税対象)→仕入高 課税仕入
車庫証明等法定費用(非課税)→仕入高 非課税仕入
リサイクル預託金 →仕入高 非課税仕入
売却時は
リサイクル預託金以外全部? →売上高 課税売上
リサイクル預託金 →売上高 非課税売上
それとも法定費用も非課税売上でしょうか?
重量税は課税売上になってしまいますか?
宜しくお願い致します。
税理士の回答

仕訳は良いと考えます。
重量税は、消費税はないのでは、と考えます。
本投稿は、2024年07月25日 16時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。