税理士ドットコム - [計上]領収書の金額と実際に支払った金額が違う場合の記録方法 - > 領収書の裏などに「10%返ってきて実際の支払いは...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 領収書の金額と実際に支払った金額が違う場合の記録方法

計上

 投稿

領収書の金額と実際に支払った金額が違う場合の記録方法

経費の記録をつけています。
領収書には支払い金額3000円と書かれています。ですが、実際に支払ったのは2700円です。お店側から10%のキャッシュバックがありましたが、その証拠はありません。
領収書の裏などに「10%返ってきて実際の支払いは2700円」と書いておけば大丈夫ですか?それともちゃんと領収書にお店側から10%キャッシュバックの記載がないと2700円と記録することは不可能ですか?

税理士の回答

領収書の裏などに「10%返ってきて実際の支払いは2700円」と書いておけば大丈夫ですか?

そう考えます。それでよいと考えます。
それともちゃんと領収書にお店側から10%キャッシュバックの記載がないと2700円と記録することは不可能ですか?
上記記載のようにすれば、なおよいですが・・・対応していただけるでしょうか。

領収書に書けばいいとわかって助かりました!ありがとうございました!!

本投稿は、2024年10月02日 17時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • キャッシュバックをする際の伝票類について

    個人で販売業を営んでいます。 通常は定価販売を行っていますが、家族の購入分については一旦定価で販売したことにして、あとから定価の10%程度をキャッシュバックし...
    税理士回答数:  1
    2018年08月21日 投稿
  • キャッシュバックについて

    学習塾でキャッシュバックキャンペーンを行っています。 その際領収書はどのようにすればよろしいでしょうか? 教育資金などでも利用する生徒さんが多数いるため、そ...
    税理士回答数:  1
    2017年07月27日 投稿
  • 還付申告の医療費控除についてお尋ねします。

    今年初めて医療費控除の申告をします。 医療費通知の金額と実際の領収書の金額が100円以上違うものがあります。また、請求書がきておらず、従って支払いもしていない...
    税理士回答数:  1
    2021年02月19日 投稿
  • 売り上げ情報の記録がない場合の対処方法について

    会社員の副業アフィリエイターです。 ウェブサイトやメールマガジンを使った、 広告収入を得ています。 今年の3月に個人開業届を出し、 来年の青色申告に...
    税理士回答数:  2
    2017年08月20日 投稿
  • 領収書の内容について

    会社のお金で何かをお店で買い、領収書をもらうとき、但し書きのところに何も書かない場合や品代と書かれる場合があります。 その場合極端な話、会社に何の関係もな...
    税理士回答数:  2
    2018年04月13日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424