[計上]法人の残余財産について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 法人の残余財産について

計上

 投稿

法人の残余財産について

法人成りで役員は代表の私1人。スタッフは全員アルバイトです。
廃業する時に現金がかなり残りそうなのですが、残ったお金は配当扱いになり、私個人が配当所得として受け取る形になるのでしょうか。
退職金だけでは消化しきれなさそうです。
ちなみに株式は発行していません。

税理士の回答

廃業する時に現金がかなり残りそうなのですが、残ったお金は配当扱いになり、私個人が配当所得として受け取る形になるのでしょうか。

株主が受け取ります。
退職金だけでは消化しきれなさそうです。

すごいことです。
宜しくお願い致します。

返信ありがとうございます。
株式を発行していないので株主が存在しないのですが、その場合は代表の私が受け取って配当所得ということですね。

株式を発行していないので株主が存在しないのですが
株主が存在していない会社はないと考えます。

本投稿は、2024年11月08日 10時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,418