美容室棚卸し
1人で美容室を経営しています。
お客様に使うシャンプー、ワックス類、カラー剤、パーマ材
お客様に販売するシャンプー、ワックス類
をまとめて仕入れています。
この時に1ヶ月分まとめて仕入で勘定しても問題
ないでしょうか?
売上を毎日、1日の売上で、現金売上、クレジットカードの売上(売掛金)で1日づつ帳簿しています。
この時に販売で売れたシャンプー、ワックス類もこの中に含まれています。
1ヶ月の販売で売れる、シャンプーワックス類は30000円〜50000円ほどです。
これは問題ないでしょうか。
年末の決算時にお客様に使うシャンプー、ワックス、カラー剤、パーマ剤
お客様に販売するシャンプー、ワックス類の
在庫の残りの棚卸しは必要でしょうか?
残っている、在庫は50000円ほどだと思います
。
ご回答よろしくお願いします。
税理士の回答

こんにちは。
①原則として取引単位で帳簿をつける必要がありますので、1か月分の金額の合計額で仕訳をするというようなことは認められません。
ただし、その合計額の内訳がわかる補助簿等を備えている場合には、2つの帳簿を照らし合わせることで内訳の把握ができますので、合計額で仕訳をすることに問題はないでしょう。
また、1か月分の仕入について1枚の請求書でまとめて請求されているような場合には、内訳ごとに仕訳をする必要はなく、その合計額で仕訳をして問題ないかと思われます。
②商品の販売をしている以上、棚卸しをしなければ正確な税額計算はできませんので、必ず棚卸しをするようにしてください。
わかりやすく、返答ありがとうございます。
販売する商品は棚卸ししようと思います。
本投稿は、2024年12月25日 13時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。