税理士ドットコム - [計上]コミッションサイトでの売上金の仕訳について - ① 受注時(売上認識) (借方)売掛金 10,000円 (...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. コミッションサイトでの売上金の仕訳について

計上

 投稿

コミッションサイトでの売上金の仕訳について

コミッションサイト(SKIMA)での売上があるのですが、下記のような場合の仕訳処理の仕方をお聞きしたいです。

①売上が10,000円の依頼を引き受けた。

②先の10,000円の依頼品を納品し、取引を終了した。この時10,000円の内、2,000円は手数料として差し引かれ、8,000円がSKIMA上の売上金に計上された。

③SKIMAの売上金8,000円を普通預金へ振込した。振込時に掛かる手数料500円が差し引かれ、7,500円が普通預金へ振り込まれた。

上記の場合、1.2.3でどのような仕訳処理とするのが正しいのでしょうか?
文が読みづらい箇所もあると思いますが、ご教授お願いいたします。

税理士の回答

① 受注時(売上認識)
(借方)売掛金 10,000円
(貸方)売上 10,000円

② 納品後の手数料控除
手数料控除後の売上金計上
(借方)手数料 2,000円
(貸方)売掛金 2,000円

③ 振込時の手数料差引きと入金処理
振込手数料差引後の入金
(借方)普通預金 7,500円
(借方)振込手数料 500円
(貸方)売掛金 8,000円

これにより、取引全体の収支が正確に記録されます。

②の段階で売掛金の振替が必要だと思っていたのですが、手数料のみの処理で良いんですね。
お早い回答ありがとうございました。

本投稿は、2025年01月07日 23時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,142
直近30日 相談数
806
直近30日 税理士回答数
1,536