[計上]リサイクル預託金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. リサイクル預託金について

計上

 投稿

リサイクル預託金について

車両を購入した際にリサイクル預託金を計上する必要があると思いますが
契約書にリサイクル預託金の記載等がない場合はどうすればよいでしょうか。
リサイクル預託金を調べて概算で計上したほうがよいでしょうか。
それとも購入価格を一括で車両運搬具として計上したほうが良いでしょうか。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

見積書等の明細に書いて有りませんか?購入したお店に聞けば教えてくれると思います。手間暇は惜しまないのが宜しいのかと存じます。

新車購入の場合、リサイクル預託金の記載がされていないことはほとんどありませんが、中古車を購入する場合、注文書・納品書にはその記載がないことがあります。
(1)販売店の方に購入した車両のリサイクル預託金の金額を確認していただくか、(2)実際に受け取ったリサイクル券で預託金の額面を確認して、処理を行われるのが良いと思います。

税理士の皆様、丁寧に回答していただきありがとうございました。
販売店に確認をとって処理したいと思います。

本投稿は、2018年04月19日 18時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,230