[計上]個人個人 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人個人

計上

 投稿

個人個人

個人事業で所有している車を売却しました。
譲渡所得にしないといけないと思いますが
会計の仕訳はどのようにしたらいいでしょうか?課税事業者なので、課税区分も
知りたいです。
簿価1  リサイクル預託金 13000
売却金額 2013000 (車両2000000+リサイクル130000)
下取り車査定費用 8000

税理士の回答

考えられる仕訳の一例は以下のとおりです。

・売却時
(借方)未収入金 2,000,000 (貸方)車両    1
     ↑         (貸方)事業主借 1,999,999
    課税売上げ
(借方)未収入金  13,000 (貸方)リサイクル預託金
     ↑
    非課税売上げ
(借方)事業主貸   8,000 (貸方)未払金 8,000

・入金時
(借方)普通預金 2,005,000 (貸方)未収入金 2,013,000
(借方)未払金   8,000

ご回答ありがとうございます。
忘れていましたが事業専用割合70%でしたが同様でしょうか?
また車両の売却は事業活動ではない気がしますが、消費税は課税売上にしないといけないでしょうか?
よろしくお願い致します。

仕訳は同様です。

個人事業で使用していた車両の売却収入は、課税売上げに含めて処理する必要があります。

2000000の70%(事業分)のみ課税売上にしたらいいのでしょうか?
譲渡所得の収入費用はいくらになりますでしょうか?(事業割合分だけでいいのでしょうか?全体の収入金額になりますでしょうか?)

全額課税売上げに計上することになると思われます。

譲渡所得の収入金額も、同様、全体の収入金額になると思われます。

事業用資産の譲渡だからです。

本投稿は、2025年06月11日 22時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • リサイクル預託金について

    個人事業主で、簡易課税事業者です。 ①リサイクル預託金の計上されていない車両を売却した時の仕訳について、 (借方)現金 (貸方)車両         ...
    税理士回答数:  1
    2024年10月08日 投稿
  • リサイクル預託金

    個人所有車を法人設立後、社用車として使用していました。 その車を売却した際のリサイクル預託金はどのように仕分ければいいですか?
    税理士回答数:  1
    2022年01月31日 投稿
  • 個人間の車の売買について

    個人間で車の売買する際にリサイクル預託金を差し引いて売却代金を払わないといけないでしょうか?売主はリサイクル券を持ってないようで、いくらなのか把握できてないです...
    税理士回答数:  1
    2025年06月12日 投稿
  • 車屋の車の買取について

    車の整備の会社です。以前、10万未満の車両を会社用として、個人のお客さんから買取っています。 (本則課税・税込経理です) その時の仕訳が 車両費/...
    税理士回答数:  1
    2016年11月09日 投稿
  • リサイクル預託金の処理について

    車屋に未払金が30万あり、所有している車を車屋に30万で売却し未払金を相殺しました。 その仕訳を未払金30万/固定資産売却益30万で計上したのですが、売却した...
    税理士回答数:  1
    2024年11月20日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410