税理士ドットコム - [計上]売掛金の過払いを返金する際の仕訳について - 売掛金勘定がマイナスになっているでしょうから返...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 売掛金の過払いを返金する際の仕訳について

計上

 投稿

売掛金の過払いを返金する際の仕訳について

お世話になります。
2ヶ月前、取引先からの売掛金が多く振り込まれました。(本来の入金額は5,000円、実際の入金額が10,000円とさせて頂きます。)過払いがあるのかなと思いつつも、普通預金10,000 売掛金10,000と仕訳をして今に至ります。
営業担当が確認をとり、過払い金だったと正式に決まりこの度、過払い分の返金を求める請求書が取引先より届きました。
返金時は売掛金5,000 普通預金5,000の逆仕訳を行えば大丈夫だと思うのですが、費用計上を行う場合どのような仕訳になりますでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

売掛金勘定がマイナスになっているでしょうから返金した時は、その様に仕訳されたら良いと考えます。
(売掛金)5,000/(普通預金)5,000

早々にご回答いただきありがとうございました。
そのように処理致します。

本投稿は、2019年01月24日 07時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224