税理士ドットコム - [計上]店舗プロデュース代の資本支出について - 税理士の及川と申します。よろしくお願いいたしま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 店舗プロデュース代の資本支出について

計上

 投稿

店舗プロデュース代の資本支出について

新規店舗出店にあたり、コンサル会社に総合プロデュースをしてもらった場合、
例えば、コンセプトの企画、インテリアデザイン、商品デザインなどは資本支出になるのでしょうか?それとも費用になるのでしょうか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

税理士の及川と申します。よろしくお願いいたします。

「総合プロデュース」ということですが、「コンセプトの企画、インテリアデザイン、商品デザイン」等々について、料金の内訳はあるのでしょうか?

内訳がある場合、明らかに固定資産の取得にかかわるもの(インテリアデザインなどの内装デザイン等)は各々の固定資産の取得価額に算入されます。それに対し商品デザインは固定資産の取得にかかわらないので期間経費としてよいと考えます。コンセプトの企画は難しいところですが、インテリアデザイン等が別項目としてあるならば、固定資産の取得には直接的には関係ないものと考えられるので期間経費でよいのではないでしょうか。

内訳がない場合には、「インテリアデザイン」と「コンセプトの企画、商品デザイン」について割合を見積もって、それぞれを取得価額算入と期間経費とに区分けすることになります。

ありがとうございました。大変参考になりました。

本投稿は、2014年09月04日 23時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,650
直近30日 相談数
677
直近30日 税理士回答数
1,359