宅急便を受けた時の伝票保管は必要か
宅急便の送り状は保管期間があるとのことですが、これは原本で保管するべきですか。うちの会社は、原本を各担当部署に渡し、私の部署は配送関係の部署なのでコピーして綴ってます。税務調査で調べるとしたら原本をもっている各担当部署ではないでしょうか。
税理士の回答

伝票の保管は必要です。原本は、経理を行っている部署での保存でもよろしいのかと思いますが、配送関係の部署にコピーをして二重で保管しているのであれば、ちょっと勿体ない気がしますね。
税法上、保存義務のある証憑書類は、原本になります。
税務調査等において、コピーで確認できる場合には、原本確認を省略する場合もあると考えます。
本投稿は、2019年04月28日 11時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。