税理士ドットコム - [計上]古い賃貸物件の解体費ローン控除について - 賃貸物件の解体費用は、その年度の不動産所得の必...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 古い賃貸物件の解体費ローン控除について

計上

 投稿

古い賃貸物件の解体費ローン控除について

近々、古い賃貸物件を解体するのですが、見積りで900万近くなりました。解体費用を分割して支払った場合、支払い期間は毎年、必要経費であげて控除してもらえるのでしょうか?
例えば、三分割払いにして三年間、300万ずつ必要経費にできますか?

税理士の回答

賃貸物件の解体費用は、その年度の不動産所得の必要経費になります。
分割して必要経費にする事はできません。
なお、不動産所得は、他の所得と損益通算ができます。又、青色申告をしている年分の純損失に限り、翌年以降3年間の所得の金額から繰越控除を受けることができます。

ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

本投稿は、2019年06月02日 04時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 納屋の解体費用は経費にできますか?

    IT企業に勤めるサラリーマンです。 一昨年に祖母他界した祖母の家を引き継ぎ、昨年の9月から借家として貸し出し家賃収入を得ています。 借家として貸し出すにあた...
    税理士回答数:  2
    2019年01月09日 投稿
  • 解体費用の損金計上可否について

    2年前に設立し現在3期目をむかえた会社ですが、自宅を解体した跡地に小さな工場(作業所)を建てスタートし1期目で約190万程度の黒字が見込めるため決算時にその解体...
    税理士回答数:  1
    2016年06月03日 投稿
  • 賃貸物件のリフォーム費用について

    転勤族で自宅マンションを賃貸にしており、青色申告をしています。この度8年ほど住まれた方が退去されたので、バス/トイレのユニット交換を含めた中規模なリフォームを行...
    税理士回答数:  1
    2018年12月24日 投稿
  • 賃貸物件の取り壊し費用の取り扱いについて

    法人で8室のマンションを1棟ごと購入しましたが非常に古い物件のため、取り壊しをして現在は更地のままです。マンションの購入費用と取り壊しにかかった費用は土地をこう...
    税理士回答数:  1
    2015年11月26日 投稿
  • 建物解体費用の一括経費で落とす

    相続により,事業所の土地と建物を相続しました. 事業所の建物は,使い道がないために,相続後2年を経て,解体し,アパート建築を考えています. 事業所自体は賃貸...
    税理士回答数:  1
    2018年01月03日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228