税理士ドットコム - 会社設立のための資本積立における個人事業主の計上方法について - 積み立てた金額は、資産の部の勘定科目で記帳する...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 会社設立のための資本積立における個人事業主の計上方法について

計上

 投稿

会社設立のための資本積立における個人事業主の計上方法について

お世話になります。
上記記載の内容についてご相談させてください。

この度、友人で集まり新たにビジネスを始めようと考え活動資金を賄うためにメンバーが月に決まった金額を持ち寄り積立をしようと考えております。
メンバーの中に個人事業主が何人かおり、積立として支出したお金の計上方法について知りたいです。

ちなみに現状は法人化前なのでメンバーのうち一人の口座に積立金を入金していく想定でおります。

お手数ですがご回答頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

積み立てた金額は、資産の部の勘定科目で記帳する事になると考えます。
(預け金)/(普通預金)等の仕訳も一例です。

本投稿は、2019年06月14日 10時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228