電子帳票の扱い
昨今では領収書などが電子化されているケースが増えてきましたが、いちいち紙に印刷して保管しないといけないですか?
可能ならスマホ上でスクショ撮って会計ソフトにそのまま登録して良しとしたいと考えてます。
税理士の回答

中島吉央
承認申請等の一定の手続きや要件を満たせば、スキャンすることで原本を破棄できます。
外部リンク先 国税庁HP「はじめませんか、書類のスキャナ保存!」
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/sonota/0018004-061_02.pdf
ありがとうございます。
紙→デジタルが可能なら、質問のデジタル→紙は不要ということでよろしいでしょうか。

中島吉央
電子で保存する以上、一定の要件を満たす必要があります。下記リンク先の問59以下をご覧になっていただければと思います。
外部リンク先 国税庁HP「電子帳簿保存法一問一答」
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/jirei/pdf/denshihozon_torihiki.pdf
本投稿は、2019年10月09日 10時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。