[計上]返済期限到来済みの借入金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 返済期限到来済みの借入金

計上

 投稿

返済期限到来済みの借入金

借入金の返済期限が到来しましたが、返済できずにいます。
資金調達ができたら返済しようと勘定科目は「借入金」のままとしてきましたが、先日あるところから、期限到来済みの借入金は、未払金に振替えるべきとの意見を受けました。未払金は、物品、サービス等の購入に係る未払いの費用を処理する勘定科目との認識を持っていましたので戸惑っています。本来如何に処理するべきでしょうか。
よろしくご指導のほどお願いいたします。

税理士の回答

返済期限到来済みの借入金は、借入金(短期借入金)で良いと考えます。

本投稿は、2020年01月04日 15時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 借入金の勘定科目について教えてください。

    会社の社長名義でキャッシングをした場合、科目について教えてください。キャッシングは1年以上分割で返すことになります。その場合は、短期借入ではなくて、長期借入です...
    税理士回答数:  2
    2019年05月12日 投稿
  • 勘定科目の短期借入金、長期借入金ついて?

    お世話になります。 勘定科目の短期借入金、長期借入金について質問があります。 個人事業をしていてクラウド会計ソフトを使い自分で確定申告をしています。 去年...
    税理士回答数:  1
    2015年12月27日 投稿
  • 短期借入金返済していない場合について

    会社が1年以上前に役員の知り合いの会社から30万円ほど借入し、短期借入金へ計上していましたが、毎月の返済や利息の返済を全く行っていないことが判明しました。 (...
    税理士回答数:  3
    2018年09月20日 投稿
  • 社長からの借入金の返済

    零細企業です。 資金繰りで社長から借入金があります。 長年に渡り借入ては少額ずつですが 返済しています。 借入する時は社長個人の銀行通帳から会社の口座に...
    税理士回答数:  4
    2019年05月03日 投稿
  • 今月の借入金の返済ができません。

    はじめて税理士ドットコムに、事業再生と経営改善計画について、相談をさせて頂きました。法人成して、10年になります。 自宅兼事務所の不動産を抵当に入れて、事業資...
    税理士回答数:  11
    2018年07月14日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
721
直近30日 税理士回答数
1,452