通信費支払いがコンビニ支払いの場合の仕訳
毎月の通信費をコンビニで現金払いの場合は以下の仕訳で大丈夫でしょうか?
また個人口座からの引き落としの場合も同じになりますでしょうか?
1/31(借方)通信費6,000 (貸方)未払費用6,000
2/25(借方)未払費用6,000(貸方)事業主借6,000
決算(12月)のときにまとめて家事按分。
税理士の回答

1.毎月未払を計上されるのであれば、以下の様になると思います。
(1)現金支払の場合(プライベート資金)
1/31 (通信費)6,000 (未払費用)6,000
2/25 (未払費用)6,000 (事業主借)6,000
(2)個人口座からの引落の場合
上記(1)に同じ。
本投稿は、2020年01月30日 08時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。