経費で購入した物を販売して売上が出た場合の処理について
お世話になります。
①過去に経費で購入した物(研究開発のための書籍や材料、備品など)を他人に売却して売上が出た場合、仕訳はどのようになりますか?
②本業での営業活動による売上にはならないと思うのですが、青色確定申告時には雑収入?雑所得?どちらの該当するのでしょうか?
③本業での年間所得が約30万に対し、この売却価格が年間で4万円ほどの場合、雑収入(雑所得)として認められますか?
無知な質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
税理士の回答

池田啓二
① 本業以外からの収入は、雑収入になります。
仕訳 現預金/雑収入
になります。
② 本業活動中にそれ以外の収入があった場合は、雑収入とします。
③ 決算書の雑収入に記載することになります。
池田先生、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
簡潔でわかりやすいご回答ありがとうございました。
経理処理の参考にさせていただきます。
本投稿は、2020年02月25日 12時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。