[計上]不動産物件の経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 不動産物件の経費について

計上

 投稿

不動産物件の経費について

はじめまして。1年前に購入した中古の家をリフォームして賃貸に出そうと思っております。最近台風が続いていたので、火災保険に加入し13万円ほど支払いました。
リフォームが完成しておらず、まだ賃貸に出しておりませんが、火災保険料は経費にできるものでしょうか?
宜しくお願いいたします。

税理士の回答

開業前の支出は開業費として、繰延資産となります。
したがって、支払った年の経費ではなく、開業した年に償却してもらうか、5年で均等に償却するかを選択できます。

お忙しいなか、お返事をいただきまして、ありがとうございます。
開業費、そのように計上しますm(__)m

本投稿は、2020年03月04日 14時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,453
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426