[計上]ネット仕入時の領収書について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. ネット仕入時の領収書について

計上

 投稿

ネット仕入時の領収書について

個人事業主として物販を行っております。

楽天やヤフーのようなモールから商品を仕入れることも多いのですが、ショップによっては領収書はおろか納品書すら同梱されないケースが多々あります。

ネット仕入の場合は全てクレジットカード決済にしておりますので仕入金額については明細を見れば分かるのですが、具体的な商品名等は記載されません。

クレジットカードの明細だけでも確定申告時の十分な経費書類として認められるのでしょうか?

領収書の但し書きが「お品代」だと曖昧過ぎて経費として認められないケースがあると聞いたことがあるので品名の記載されていないクレジットカード明細の証拠書類としての信頼性がどれほどのものなのか気になります。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

クレジットカードの明細があり、仕入金額、明細が分かれば、証憑として問題ないと思います。具体的な商品名等については、別に商品の在庫帳を作成して、仕入日、金額、商品名が分かるようにしておけば良いと思います。

別で証拠があれば大丈夫なのですね、ありがとうございます。
ネットの購入履歴のスクリーンショットを保存しておくことにします。

本投稿は、2020年03月08日 18時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 海外の領収書、納品書について

    今、海外の個人アーティストの雑貨を中心としたインターネットサイトをオープンする準備をしています。その際、納品書や領収書が外国語でも、確定申告の際、有効になるので...
    税理士回答数:  1
    2019年02月19日 投稿
  • 仕入れたものの納品書や領収書がない場合

    フリーマーケットなどで仕入れたものを販売していましたが棚卸しというものが必要と知りました。いくらで仕入れたか、領収書や納品書など何もないものが複数あるのですがこ...
    税理士回答数:  2
    2019年03月14日 投稿
  • 納品書、領収書、クレジットカード明細

    お世話になります。 各書類の保管について質問させてください。 個人事業主(学習塾)です。 質問1 生徒さんに配るためのテキストを発注すると、納品書と...
    税理士回答数:  1
    2019年04月11日 投稿
  • クレジットカードで仕入時の日付

    クレジットカードで仕入れた際の利用明細の日付と仕入先が発行した領収書の日付が異なります。 クラウド会計で管理しておりクレジットカードを連携しているため、ク...
    税理士回答数:  2
    2018年04月18日 投稿
  • 納品書発行日と納品日について

    勤めている会社の事務処理についての質問です。 納品書作成にあたり、納品書の発行日は納品日と同一の日付になりますか? 仕入先から納品書が届くのを待って...
    税理士回答数:  4
    2019年12月12日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,343
直近30日 相談数
701
直近30日 税理士回答数
1,376