[計上]損害保険金を売上に充当 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 損害保険金を売上に充当

計上

 投稿

損害保険金を売上に充当

父の仕事で発生した事例で質問です。

私は父の会社の経理をしています。
父はサッシ工事を法人でしていますが、
この度売上300,000の工事を行いました。(まだ工事は完成していません)

工事内容がサッシの取替工事なのですが、住居人がサッシを壊してしまったことによる工事だったため、

契約人を住居人
保険受取人を父の会社

として、\132,000が預金通帳に振り込まれました。

ひとまず経理処理として

普通預金/仮受金 132,000と処理していますが、
①売上が計上されたときには、課税区分(消費税)は課税対象になりますでしょうか?

②また、この保険金は保険受取人を途中で変更していると思われますが、そのように受取人を途中で変更することは可能なのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

①サッシ工事の対価ですので消費税は課税売上になります。
②おそらく受取人を変えずに保険金の直接受領をされているのではないでしょうか?
本来は保険会社→受取人→業者という流れなのですが、業者が直接受領する形は自動車修理などではよくあります。
契約内容をご確認いただいた方がよろしいかと思います。

本投稿は、2020年04月02日 15時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 損害保険金の仮受処理。

    12月決算法人ですが、秋の台風により屋根が壊れ、保険金を200万円受取りました。 現状でも冬は問題ないと判断し、修繕を翌年春に行うこととしました。 決算をま...
    税理士回答数:  2
    2019年02月22日 投稿
  • 前期決算で誤計上された仮受金の消込処理をしたい

    前期、売掛で販売した受託品の仕訳が、【現金/仮受金】で計上されていました。 今期、売掛金が入金されるため、帳簿上の売掛金と実際の売掛金が合わなくなっております...
    税理士回答数:  2
    2018年12月10日 投稿
  • 仮受金?それとも預り金?

    個人事業主です。海外のお店と提携して個人輸入の代行業を行っています。 商品は海外のお店からお客様へ直送し、受け取り時の関税・消費税はお客様が支払われます。...
    税理士回答数:  2
    2018年05月14日 投稿
  • 国庫補助金の仮受金処理について。

    国庫補助金の特別勘定に代えて仮受金処理した場合、 法人税別表別表13(1)の添付は必要でしょうか? 単に仮受金処理しただけで、「損金算入」していないので、添...
    税理士回答数:  2
    2018年11月01日 投稿
  • フェンスの取替による会計処理について

    今回、当社とその隣接する会社とのフェンスの取替え工事をしようと思っています。費用はお互い折半で1,200千円程で当社の負担は600千円(内訳:撤去費80千円、取...
    税理士回答数:  1
    2018年08月21日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,313