社会保険料仕訳ミスの訂正について
経理初心者です。
社会保険料を当座預金から引き落としされた時の仕訳額を間違えてしまいました。
本来であれば
社会保険料ー(健康保険料預り金+厚生年金預り金)=法定福利費
となる所を
社会保険料ー(健康保険料預り金+厚生年金預り金+町県民税預り金)=法定福利費
と計算してしまいました。
町県民税は別日後日、現金で還付支払いを行ったので
(借方)町県民税預り金 (借方)現金
と仕訳を行なった為、預り金がマイナスとなってしまいました。
訂正の仕方を教えてください。
よろしくお願いします。
税理士の回答
法定福利費・厚生年金預り金・町県民税預り金/当座預金と仕訳されたと思いますので、法定福利費/町県民税預り金と追加仕訳されれば訂正されると思います。
早々のご回答ありがとうございます。助かりました!
本投稿は、2020年04月23日 16時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。