空気清浄機購入時の仕訳について
12万円の空気清浄機を購入したのですが、どのように仕訳したら良いでしょうか?減価償却は必要でしょうか?
税理士の回答

12万円の空気清浄機を購入したのですが、どのように仕訳したら良いでしょうか?減価償却は必要でしょうか?
減価償却は・・・どれを選んでも必要です。
①10万円以上は、
工具器具備品120,000現金預金120,000
です。
②10-20の範囲ですと
3年で、償却できる制度も選べます。
これも
工具器具備品120,000現金預金120,000
③青色ですと、
30万円までは、1年で償却できます
それも、
工具器具備品120,000現金預金120,000
宜しくお願い致します。
回答ありがとうございます。
10万円超えていても何年かに分けずに一回の仕訳で良いということでしょうか?

10万円超えていても何年かに分けずに一回の仕訳で良いということでしょうか?
はい、そうです。
減価償却は通常6年で行います。
①の例では、
年間
償却費20,000円工具器具備品20,000円
とします。
年の途中からの時には、
月数/12をかけます。
宜しくお願い致します。
承知しました。ありがとうございました。
本投稿は、2020年06月23日 08時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。