[計上]固定資産の考え方 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 固定資産の考え方

計上

 投稿

固定資産の考え方

飲食店を開業するのですが
その際、冷蔵庫やいろいろな厨房用品を購入します

この場合、ひとくくりの固定資産になる範囲なのですが
あくまで独立していれば、同時に購入していたとしてもそれぞれの金額で判定できるのですよね?
例えば、冷蔵庫25万円、食器洗浄機20万円、ガスコンロ25万円
ということなら
青色申告だとするとそれぞれが30万円未満なので、その年に経費にすることができる

という認識で大丈夫でしょうか

税理士の回答

一体としてではなく、独立していれば、それぞれの金額で判定することになります。青色申告であれば、少額減価償却資産の特例により30万円未満のものは経費にできます。

本投稿は、2020年07月06日 11時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,982
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,629