ローン 仕訳について
5万円以下の携帯本体をローンで購入予定です。
毎月の支払いの帳簿の付け方はどのようになりますか?
税理士の回答

購入時
消耗品***未払金***
支払い時
未払金***現金預金***
でも、通信料と一緒に支払う場合には
購入時
仕訳なし
毎月
通信費***現金預金***
でよいです。
ご回答ありがとうございます。
通信費と本体代は別です。
でしたら本体が仮に4万だとしたら
購入時
消耗品40000/未払金40000
毎月の支払い月(仮に毎月2000円だとして)
未払金2000/現金預金2000
でよろしいでしょうか?
この支払いが個人の通帳からなのですが、そのような場合も上記の計上の仕方でいいのですか?

はいその仕訳で良いです。
正しいです。
宜しくお願い致します。
承知致しました。
でしたら、事業貸方や事業借方はどのような時に計上するのですか?

事業でない出費をした時に使います。
個人的な食事代
事業主貸***現金***
事業で使っていない通帳から10,000円おろした時
10,000円事業主借10,000
です。
宜しくお願い致します。
すみません。
事業でない出費も計上しないといけないのですか?
消耗品を事業主の財布から出した時に使用するものだと思っていたのですが...

事業でない出費も計上しないといけないのですか?
そのようなことはありません。
しないでよいです。
質問が・・・「、事業貸方や事業借方はどのような時に計上するのですか? 」
でしたので・・・記載しました。
下記の質問でしたら
消耗品を事業主の財布から出した時に使用するものだと思っていたのですが...
消耗品***事業主借***
です。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2020年07月10日 13時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。