税理士ドットコム - [計上]Uber eatsとmenu 紹介料制度 - Uber eatsとmenuでの配達は業務委託契約ではないで...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. Uber eatsとmenu 紹介料制度

計上

 投稿

Uber eatsとmenu 紹介料制度

大学生です
今年に初めてUber eatsとmenuという配達アプリをしています
そこでmenuという配達が最初に登録する後配達30回で25000円プレゼントキャンペーンをやっていたのですがその分は確定申告の103万円に該当するでしょうか?
また紹介者側としてもやっていて相手側が達成時に25000円をもらえるのですがその後、半分の12500円を友達に渡さなくてはいけません その場合紹介料みたいな感じで経費として落ちますでしょうか?また確定申告等もやったことがないのでご教授願います。

税理士の回答

Uber eatsとmenuでの配達は業務委託契約ではないでしょうか。その場合は収入から交通費や通信費等の必要経費を差し引いた後の利益が所得になります。その所得が年間48万円以下であれば、扶養親族として扶養する方が控除の対象となります。

業務委託契約の場合は、25000円は収入になり、半分の12500円は必要経費になります。

解答ありがとうございます
追加での質問ですが12500円の必要経費はどのようにすれば経費として計上できますでしょうか?
領収書等の書面での渡したという証明が必要とかでしょうか?

支払手数料などの勘定科目で計上し、領収書など支払いが分かる書類を保存する必要があります。

本投稿は、2020年07月31日 13時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • アルバイトとuber eatsの配達の掛け持ち

    自分は今大学生で、アルバイトとuber eats(個人事業主で雑所得)の配達員をしています。 さまざまな質問をみたのですがよく分からず不安なのですが、親の扶養...
    税理士回答数:  1
    2019年09月12日 投稿
  • Uber eats とアルバイトの扶養について

    現在大学生で、10月現在Uber eatsの紹介料で985000円、普段のアルバイトで24万5000円稼いでいます。その場合親の扶養から外れることになりますか?...
    税理士回答数:  6
    2019年10月25日 投稿
  • Uber eatsの税務申告について

    法人(株式会社)の代表取締役をしています。 本業の待機中、空き時間などの活用にUber eatsでの配達員を始めました。 法人契約はUber側で基本的に...
    税理士回答数:  1
    2020年06月28日 投稿
  • Uber eatsの確定申告について

    Uber eatsで働き、1年間で20万円以下の所得の場合、確定申告が必要ないとネットで拝見しました。 そこで現在、アルバイトで100万円ほど給料があって103...
    税理士回答数:  1
    2019年12月11日 投稿
  • Uber Eats確定申告について

    現在私は大学生で父親の扶養にはいっています。質問なのですがUber Eatsによる収入があるとします。 調べたところ基礎控除が38万円とありました。 そのた...
    税理士回答数:  1
    2020年06月07日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,386
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,499