家族名義のカーリースは経費になるのか?
個人事業主です。
親名義のリース車(カーリース)は経費にできるのでしょうか?
月々のリース代は親の口座から引き落とされています。
リース車は親名義ですが実際に使用しているのは自分です。
経費にしたいのは、月々のリース代や維持費です。
よろしくお願いします。
税理士の回答

中西博明
リースの名義が親御さんになっているだけで、実態は、あなたの車と同じように、事業のために使用しているということであればガソリン代など自動車にかかる経費はすべて経費になります。
ただし、名義があなた本人のものではないため、後々、税務調査があったときのためにリース車を事業で使っていることを証明できる証拠書類などを保管しておくことをお勧めします。
ご回答ありがとうございます。
カーリースは100%の割合で事業用で使うのですが、月々のリース代は親の口座から落ちます。その場合、どのような仕分けで経費に出来るのでしょうか。
何度もお手数ですがよろしくお願い致します。

中西博明
あなたが親御さんの口座にリース料を入金してる場合
リース料✖️✖️/現金✖️✖️
あなたがリース料を負担していない場合
リース料✖️✖️/事業主借✖️✖️
大変参考になりました。ありがとうございました。
本投稿は、2020年08月17日 04時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。