[計上]在庫の管理について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 在庫の管理について

計上

 投稿

在庫の管理について

レシートなどがなく売った商品がいくらで買ったものかわからないものがある場合仕入れたものではなく個人の物として売ったという記載にするのでしょうか?又その場合在庫として計算する必要はないのでしょうか。個人の持ち物などを売った場合帳簿方法、在庫管理するうえでどうなりますか?

税理士の回答

個人のものを売った場合には、何もしません。
売上でもないです。
その場合には、それがわかるように、メモを残しましょう。

そのことと下記のことは違います。
わからないから個人のものとすることは間違いです。
できるだけ思い出して、購入価格をメモでもよいので、記載してください。
よろしくお願いいたします。


レシートなどがなく売った商品がいくらで買ったものかわからないものがある場合仕入れたものではなく個人の物として売ったという記載にするのでしょうか?

ご回答ありがとうございます。購入価格をメモとの事なのですが正確な金額がわからない場合はどうすればよいでしょうか?大体このくらいの価格だったというのは覚えているものもあるのですが全くわからないものも多数あります。

購入価格をメモとの事なのですが正確な金額がわからない場合はどうすればよいでしょうか?大体このくらいの価格だったというのは覚えているものもあるのですが全くわからないものも多数あります。

大体でよいので、金額を決めてください。
わからないわからないでは、何もできません。
とにかく決めるところからスタートしてください。
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年09月25日 16時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 個人事業主 在庫管理ができていない

    個人事業主です。在庫の管理ができていません。個人事業主として開業する前に仕入れた商品やフリーマケットなどで仕入れた商品などが混じっており、売れても原価がわからな...
    税理士回答数:  2
    2019年04月21日 投稿
  • 在庫の管理が全くできない場合

    個人事業主です。在庫の管理が出来おらず今年の確定申告で在庫をどう整理すればよいかがわかりません。小さなパーツが多く、数えるのがとても大変な状況です。そういったも...
    税理士回答数:  1
    2020年09月21日 投稿
  • 在庫管理について

    いつもお世話になっております。 今年からハンドメイド品販売を始めました。 今まで帳簿や在庫管理などをしておらず、この時期からスタートになります。 白色...
    税理士回答数:  5
    2020年07月02日 投稿
  • 商品棚卸時、実際の商品数量と在庫管理表の数量がズレた場合の対処法について

    個人でインターネット物販を行っている者です。 商品の棚卸の際に、以下のようなトラブルが起こった場合、どのように対処するのがベターなのか、一般論をご教示ください...
    税理士回答数:  1
    2020年09月02日 投稿
  • 委託先の在庫管理

    自宅にある分の在庫に関しては商品有高帳をつけて管理しているのですが、委託先の在庫の動きも帳簿をつける必要があるのでしょうか? 期末の在庫だけ委託先の分も数えま...
    税理士回答数:  2
    2020年01月13日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,280
直近30日 相談数
698
直近30日 税理士回答数
1,286