税理士ドットコム - [計上]家事按分の場合の経費帳記載方法について - > 仕訳帳は借方に事業主貸へ振り替えればいいとわ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 家事按分の場合の経費帳記載方法について

計上

 投稿

家事按分の場合の経費帳記載方法について

個人事業主をしております。
経費で家事按分をする際の経費帳の記載方法について質問です。

ガソリン代を家事按分で経費計上したいのですが、支払い時は一旦全額経費として計上し、年末に一括で按分しようと思っています。

仕訳帳は借方に事業主貸へ振り替えればいいとわかったのですが、経費帳の記載はどのようにしたらいいのでしょうか?

支払いの都度全額経費帳に記載をし、年末の按分時にマイナスで記載をしたらいいですか?

できれば具体的な記載方法を教えていただければと思います。
経費帳は「日付/摘要/金額/合計」といった書式を使用しています。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

仕訳帳は借方に事業主貸へ振り替えればいいとわかったのですが、経費帳の記載はどのようにしたらいいのでしょうか?

支払いの都度全額経費帳に記載をし、年末の按分時にマイナスで記載をしたらいいですか?


そのほうほうで、良いです。
賢い記帳の仕方です。


できれば具体的な記載方法を教えていただければと思います。


下記意見を参考にしてください。

経費帳は「日付/摘要/金額/合計」といった書式を使用しています。


年度末按分の欄を設けられますか?12/31決算按分です。
設けられるのなら・・・そこに、按分、事業貸の欄を設け、金額をマイナスでいれたらどうでしょうか?
それが、一般的です。

よろしくご理解ください。

竹中様
ご回答ありがとうございます。
具体的な記載方法をご教示いただき助かります。
年度末按分の欄を設ければ良いのですね。

経費帳への書き方としては

日付/摘要/金額/合計
12月31日/◯割按分 事業主貸/-◯◯円/◯◯円
といったような感じでしょうか?

その様な記載で、良いです。
100点満点です。
よろしくお願いいたします。

竹中様
100点満点をいただけて光栄です!
わかりやすいご回答をありがとうございました。

本投稿は、2020年10月03日 23時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214