開業前に設備を購入する場合
個人事業主として申請する前に仕事で使用するパソコン等を購入するのですが、経費として計上することは可能でしょうか?
また可能な場合、何年もしくは、何ヶ月前まで遡れるのでしょうか。
税理士の回答

個人事業主として申請する前に仕事で使用するパソコン等を購入するのですが、経費として計上することは可能でしょうか?
もちろん可能です。
また可能な場合、何年もしくは、何ヶ月前まで遡れるのでしょうか。
パソコンは、資産に計上すれば、購入時点から、償却しています。
残りの分の償却費を計上できます。
例建物などは、木造は、20年前の購入でも、できるでしょう。事業に使い始めた時から。
それと同じです。
よろしくご理解ください。
回答ありがとうございます。
「残りの分の償却費を計上」とは
例えば開業届を出す2ヶ月前に20万円でパソコンを購入した場合で言うといくらが該当されるのでしょうか?

残りの分の償却費を計上」とは
例えば開業届を出す2ヶ月前に20万円でパソコンを購入した場合で言うといくらが該当されるのでしょうか?
2か月前にパソコンを購入して使っている場合には、
200,000*0.25*2/12=8,333円
が償却でなくなっています。ので、
あと4年で、経費にできるのは、191,667円です。
償却残191,667円
まったく、使っていない場合には、200,000円丸まる経費にできます。
その様なことです。
本投稿は、2020年11月17日 15時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。