税理士ドットコム - [計上]現金での収入のみの場合の仕訳と、貸借対照表について。 - 事業としての銀行口座を利用されていなければ、貸...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 現金での収入のみの場合の仕訳と、貸借対照表について。

計上

 投稿

現金での収入のみの場合の仕訳と、貸借対照表について。

青色申告初心者です。

取引先より月に一度、納品日の当日に現金で支払いを受けております。
また、事業での収入はこの1箇所からのみで、経費や仕入れなども全く無いので、全て生活費として使っております。そのため、事業としては銀行口座を利用しておりません。

この場合の仕訳は月に一度、
現金/売上高
事業主貸/現金
のみで良いのでしょうか?

また、貸借対照表にある「その他の預金」は空欄のままで提出して良いのでしょうか?

税理士の回答

事業としての銀行口座を利用されていなければ、貸借対照表にある「その他の預金」は空欄のままで提出することになります。月の仕訳は、以下の様になります。
現金/売上高
事業主貸/現金

素早いご回答ありがとうございます。相談を聞いていただき安心しました!

本投稿は、2020年12月25日 18時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 貸借対照表 現金と事業主貸が足されれるのは何故

    貸借対照表 借方の縦の欄に現金及び預金とありその少し下の所に事業主貸合計とその直ぐ下に資産合計とありますが 現金は売上全部の合計でこのなかに事業主貸(生活費)の...
    税理士回答数:  2
    2020年05月07日 投稿
  • 貸借対照表にある現金

    貸借対照表の左上?に現金と書いてあるとおもうんですけど、これはどういう意味の現金ですか? 自分が何か設定したんでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2019年02月19日 投稿
  • 貸借対照表の事業主貸について

    会計ソフトfreeeを使用して帳簿をつけています、今年から青色申告者で初めて貸借対照表を作成しています。プレビューで貸借対照表の、資産の部を確認すると登録してい...
    税理士回答数:  3
    2019年11月13日 投稿
  • 貸借対照表の現金

    貸借対照表の現金の欄は何の合計額になるのでしょうか? はじめての青色申告で、あっているのかが不安になりました。 ご教授いただければありがたいです。 よろし...
    税理士回答数:  2
    2020年03月02日 投稿
  • 貸借対照表 期末の現金 ミスを発見

    主人が個人事業主です。ソフトに頼りつつなんとか今まで青色申告をしてきました。 今年3月の確定申告で提出した貸借対照表の現金の期末の桁がおかしい事に今頃気付きま...
    税理士回答数:  4
    2020年07月17日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228