自動車任意保険
自営業をしています。2台車を使用し、1台は事業で使っています。もう1台はプライベートと事業として使っています。そこで質問ですが、自動車任意保険について、2台まとめて引き落としされているため、家事按分の際どのようにしたらよいでしょうか
また、毎月引き落としですか、1年まとめて経費として計上して大丈夫ですか?
税理士の回答

行方康洋
例えば、1台目の事業割合が100%で、2台目の事業割合が50%の場合は、全体で考えると150/200となり、車両の保険に関しては75%が事業用割合ということになります。
一般的に、自動車任意保険は、1年に1回引き落としと思われますので、1年更新の場合は引き落とし時に費用として計上することができます。
短期前払費用の特例があり、①支払った日から1年以内にサービスを受ける、②1年限りではなく毎年継続して前払いする、という条件を満たせば、1年に一回の経費計上で大丈夫です。
本投稿は、2021年01月07日 14時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。